ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月09日

7月14日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルB

東京湾奥から横浜(磯子)までの行き方を学ぼう!


今回の目的地は横浜ベイサイドマリーナです!

出航前に海図で横浜ベイサイドマリーナまでの行き方を確認します。

浦安沖から何度に進み、何を目標として何度に変針するのかなどを参加者で確認しながらのクルージングです。

ロープワークや離着岸はもちろんの事、風の塔やベイブリッジなどの物標になる建造物の確認し、航海計画を立て横浜ベイサイドマリーナに向かいます。

また船から見た地形からそこがどこになるのかを覚えましょう!羽田、川崎、横浜、本牧、盤洲、木更津、君津、富津、横須賀、(視界がよければ観音崎、第一海保、第二海保が見えます。

7月14日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルB

風の塔

7月14日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルB

横浜ベイブリッジ

7月14日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルB

お昼はベイサイドマリーナ内のバイキング



日時:2018年7月14日(土曜日)
集合時間:9時30分
集合場所:浦安マリーナ
使用艇:TOYOTA PONAM28Ⅱ
参加費:15,000円(税込) 昼食代は実費(参加者全員でバイキングを予定しています。)
持ち物:小型船舶免許証
参加資格:レベルB

※レベルBとは?
過去にスキルアップクルージングに参加されたことがあるか、Sea Dream Boat Clubの初回同行を終了している方

>>>過去のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レポート
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)



※定員になり次第、募集締め切りとなります。



お申し込みはマリーナ リトル オーシャン(03-3653-5427)まで





小型船舶免許取得後、ロープワークの復習はしてますか?
実際にボートを動かすとき、ロープワークは必ず必要です。しっかり復習してスキルアップクルージングに参加しましょう!



>>>ロープワーク動画




同じカテゴリー(スキルアップクルージング(操船練習))の記事画像
12月スキルアップクルージング&東京湾わくわく操船のお知らせ
10月開催 スキルアップ&わくわく操船のご案内
9月24日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルB
7月21日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルC
7/7 スキルアップクルージング レベルA レポート
7月7日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルA
同じカテゴリー(スキルアップクルージング(操船練習))の記事
 12月スキルアップクルージング&東京湾わくわく操船のお知らせ (2018-11-23 11:09)
 11月スキルアップクルージング&東京湾わくわく操船のお知らせ (2018-11-03 10:17)
 10月開催 スキルアップ&わくわく操船のご案内 (2018-10-06 11:07)
 9月24日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルB (2018-09-18 10:53)
 7月21日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルC (2018-07-15 12:52)
 7/7 スキルアップクルージング レベルA レポート (2018-07-07 17:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月14日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルB
    コメント(0)