2017年08月19日
東京港を航行するプレジャーボートの皆様へ 重要!!
東京港臨港道路南北線工事に伴いまして東京港東航路に航泊禁止区域が設けられております。
毎日7~8艇がこの航泊禁止区域を航行し海上保安庁に捕まって降ります。
十分に注意して航行してください。
2017年08月19日
2017年08月16日
工場仕事。
今日もあいにくの雨模様です。こんな日は、外の作業が進まないので室内作業になります。本日はこちらホンダ4サイクル2.3馬力船外機の整備です。
珍しい海外仕様の2.3馬力です。
空冷で軽量なので持ち運びに便利です。しばらく使っていなかったそうでエンジンかかりません!!
作業内容は、キャブレター清掃、スパークプラグ清掃、エンジンオイル・ギアオイル交換、各部清掃給油。
キャブレター燃料通路がしっかり詰まっていました。これでよみがえりますキャブはOK!
ギアオイルもかなり真っ黒です。
こちらはエンジンをチルトしたさいにスプリングによりロックされるのですが塩で固着していました。小さい事ですが不意にエンジンが下がり指を挟んだり思わぬ怪我につながります。
定期的に点検して、楽しいボートライフをおくりましょう!
浦安マリーナ マリンサポート 藤野
2017年08月14日
最近の出来事♫と一級特殊の行く末…


場所は…
#Lawry's The Prime Rib恵比寿ガーデンプレイス
とーってもお洒落で全てが感動の美味しさでした




そしてそこからのぉ


マジックバー

こちらも初体験

私が名前書いたトランプがお〜いお茶の中に突然現れた…

記念にいただきました


歓迎会、ありがとうございました


その後の私の一級特殊の行く末ですが…


一級、二級、特殊、全部まとめてだったので心配でしたが無事に終わって良かったです

お酒が大好きなので、大変だったけど勉強中は禁酒した(笑)
行きつけの病院に身体検査行ったら病院の先生が興味津々で、話盛り上がったwww
これからたくさん


そして最近は、看板犬のモモちゃん


お腹出して寝てる




可愛いすぎっ

また、社長のお客様から朝釣りのイサキ



初めて食べたけどとっても新鮮でめーっちゃ






娘と2人で即完食


塩焼き

アクアパッツァ

当然捌き方はYouTube…笑
作り方はcookPad…笑
塩焼きは皮パリパリで身はホクホクで

アクアパッツァはバジルと良く合う

最高の晩餐でした〜


お仕事覚えることたくさんでダメダメな部分いっぱいありますが、今後ともよろしくお願いします


あゆみ
2017年08月14日
2日連続レンタル同行!
なおきです。。
先週の土日はレンタル同行させて頂きました。
ポーナム26と28でした。
お二方とも東京湾、富津から観音崎を結んだとこまでのご案内です。
そういえば浦安マリーナから出航になりました。
朝、着岸練習を数回やってから、出航です。
風の塔目指して行きます。ここの横まできたら
あとは富津までまっすぐ!
第1海ホまで。これはポーナム26です。
GPSを使わないで行っていただくので
ブイ探して見つけてもらいます。
富津まできたら、浦賀水道横断して観音崎まで行くんですが。。。
大きい船が多いので注意して渡りましょう!さっとね。直角に
これはポーナム28です。
観音崎で少し休憩を
後は横浜側で帰ります。ちょっと寄り道してタイクーンへ
ただ予約がいっぱいではいれないとは・・・・また次回ですね!
違うところへ行ってみましょう。
それではみなさま
レンタルお待ちしております。
2017年08月13日
9月2日~3日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルC
憧れの離島クルージングを経験してみよう
9月2日~3日のスキルアップクルージング レベルC特別編は新島・式根島クルージングです。
8月のレベルCが悪天候のため中止になったので、再設定させていただきました。
東京湾を抜けて、見渡す限り真っ青な海を大島、利島を見ながら新島に向います。
式根島では本当に綺麗な入り江でアンカリングをし、海水浴&シュノーケリング!
9月といっても新島・式根島はまだまだ夏!
せっかく小型船舶免許を取得したのだから、憧れの離島クルージングを是非経験して見てください!
http://www.k-marina.com/wp-content/uploads/2017/07/160801_uminoko_15-300x225.jpg 300w, http://www.k-marina.com/wp-content/uploads/2017/07/160801_uminoko_15.jpg 640w" width="630">
http://www.k-marina.com/wp-content/uploads/2014/09/2014koudu-201-300x225.jpg 300w" width="640">
http://www.k-marina.com/wp-content/uploads/2014/07/2014-niijima-shikinejima-161-300x225.jpg 300w" width="640">
日時:2017年9月2日(土曜日)~3日(日曜日)
集合時間:5時30分
集合場所:浦安マリーナ
参加費:30,000円(税込) 食事代、民宿代等は実費
持ち物:小型船舶免許証、水着、シュノーケル、釣具等
参加資格:レベルC
※レベルCとは?
過去にスキルアップクルージングに参加されたことがあるか、Sea Dream Boat Clubの初回同行を終了している方
>>>過去のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レポート
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)
※定員になり次第、募集締め切りとなります。
お申し込みはマリーナ リトル オーシャン(03-3653-5427)まで
小型船舶免許取得後、ロープワークの復習はしてますか?
実際にボートを動かすとき、ロープワークは必ず必要です。しっかり復習してスキルアップクルージングに参加しましょう!
マリーナ リトル オーシャン 東京のお得な情報はクーポンは公式LINEアカウントで!
@mlo-tokyo
お友達限定でお得な情報をご提供したり、お得なクーポンの発行をしたりしています。是非、お友達になって下さいね!
スキルアップクルージングの日程発表も公式LINEアカウントが一番早いのです。
2017年08月09日
8月9日の記事
小型船舶免許を取得したら基本の操船技術やクルーワークをマスターしよう!!
8月20日(土)のスキルアップクルージング レベルAは、リバークルージングをしながら、ロープワーク、離着岸、その場回頭、アンカリングなどの基本的な内容を練習をしていきます。
日時:2017年8月20日(土曜日)
集合時間:9時30分
集合場所:マリーナ リトル オーシャン 東京
参加費:10,000円(税込)
持ち物:小型船舶免許証、お弁当
参加資格:レベルA
参加資格 レベルAとは?
マリーナ リトル オーシャン 東京、浦安マリーナ マリンサポートのいずれかの店舗で小型船舶免許を取得された方、またはSea Dream Boat Clubの会員様が参加対象となります。
お申し込み、お問い合わせはマリーナ リトル オーシャン 東京(03-3653-5427)まで。
>>>過去のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レポート
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)
参加前にロープワークをしっかり復習しておこう!!
小型船舶免許取得後、ロープワークの復習はしてますか?
実際にボートを動かすとき、ロープワークは必ず必要です。しっかり復習してスキルアップクルージングに参加しましょう!
マリーナ リトル オーシャン 東京のお得な情報はクーポンは公式LINEアカウントで!
お友達限定でお得な情報をご提供したり、お得なクーポンの発行をしたりしています。是非、お友達になって下さいね!
2017年08月03日
初めての船体験♪
先週からマリーナリトルオーシャンでお世話になっています、宇田川です
さっそく教習に行ってきました!!
天気がよくとーても気持ちが良かったです≧(´▽`)≦
こんな経験を今までしてきたことがなかった初心者の私ですが運転できました
学科は・・・wwww
でも頑張っています!!
こちらは我らがマリーナリトルオーシャンの
松永社長です
運転姿かっこいいです
隠し撮りしてみました笑笑
今後ともよろしくお願いします
宇田川
2017年08月03日
初出勤!!
本日、初出勤。
かわいいももちゃんと過ごし、あっという間に終わってしまいそうです。
が、覚えることもたくさんあり、しばらくの間、いろいろな方にご迷惑お掛けしますが、
よろしくお願いします。
麗
2017年08月01日
お久しぶりにモモ
みなとです!
久しぶりに会社の番犬(笑)モモのブログです。
前回の記事はこちら→仲間入り♪
現在生後約9ヶ月なのでまだまだ甘えん坊ですね(=⌒▽⌒=)
ちょっとぶさいくなのがまたかわいさを引き立てています(笑)
モモは三度の飯より散歩好きです(笑)
つい先程もさんぽに行ってきましたのでその時の写真です。
普段のモモの散歩道。
川沿いなので風が気持ちいいです。
散歩中は不思議と顔がイキイキしている気がします
散歩の途中でちょっと休憩。
船を見つめるモモにはどこか風情を感じます。
その後ぐるっと周って戻ってきました。
モモはもっとさんぽしたそうでした(笑)
ほんとに愛嬌がある犬ですのでお店に来た方は是非遊んであげてください!
しっぽを振りながら待ってます!!
2017年08月01日
葛西臨海公園に行ってきました!
みなとです。
先日休みを利用して葛西臨海公園に行ってきました!
久しぶりに行ったのでとても懐かく、そして奇麗でした✨
カクレクマノミもいました。
ニモですね(笑)
たまには水族館もいいですね(・∀・)
こんなかわいいのも間近で見れました
また行きたいなあ・・・
今度は海に行きます。
2017年08月01日
夏本番!スキルアップクルージングA 開催しました。
昨日のスキルアップクルージングAは風がやや強い中行いました。
天候は晴れですが風が強い。
今回は着岸、アンカーリングをメインに行いました。
スキルアップA(初級)という事なので、座学をし、着岸の説明、東京港の航路の説明、
アンカーリングの説明をし、出発です。
まず桟橋でロープワークを徹底的にやり、発行前の点検をみなさんでやります。
忘れている方も覚えてもらいます。大事です!
問題なければ出航です。
新中川をぬけ、葛西臨海公園→荒川→夢の島→隅田川を出てレインボーブリッジへ
みなさん写真を撮っていたので集合写真も撮りました。
お昼頃になっていたので京浜運河でアンカーリング。
これも一人ずつアンカーうってもらいます。女性の方も少し重そうでしたが
しっかりできました。
外は風が強くてもここは静かですね。昼食もここでとりました。
この後は、いよいよ着岸練習です。
皆さん真剣です。
今回初めての方も、リピーターの方もやる気が凄いです。
そのせいもあって皆さん上手に着岸されてます。風強いのに。
着岸係留離岸バッチリですね。
綺麗に決まったときは、皆で拍手されてました。
後はゲートブリッジを通り、帰ります。やはり風が強かったのでゆれます。
旧江戸川に入ると穏やかですね。
真っ赤に焼けてます。
今回の内容も操船も大事ですが何よりも、楽しんでいただけたので、良かったです。
次回のスキルアップまだ未定ですが、是非お待ちしております。
私も楽しませて頂きました。ありがとうございます。
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)
Naoki
2017年08月01日
ジョニーデップとコージー富田
先日は、綾子姐さん、なおきを連れて久々に六本木に遊びに行ってきました。
4軒ほどハシゴした中、途中でジョニーデップに(^^♪
まぁ、かっこよかったです。今度釣りに行く約束をしましたが、実現すんのかな?(笑)
コージー富田さんにもお会いでき、タモリ、松村邦彦、石橋貴明、津川雅彦の物マネをやっていただきました。
やっぱりテレビで見るより全然生の方が面白くひたすら爆笑・・・。
昔は六本木でよく飲みよく遊び、六本木はもういいや・・・となってましたが、たまに行くとやっぱり楽しいね。
帰宅は朝の3時半。疲れたけどひたすら笑った楽し六本木ナイトでした!(^^)!
2017年08月01日
スイカ
スイカが好き。
果物の中ではマンゴスチンとスイカが飛びぬけて好き。
東南アジアに遊びに行き、昼間汗だくで遊んだあとに食べるよく冷えたマンゴスチンは最高においしいと思う。
でも、スイカはもっと好き。
先日、美味しいスイカを求めて千疋屋に行った。
店員さんにお勧めの種なしの大玉スイカを選んでもらい、そのスイカを併設の千疋屋パーラーで甘い真ん中の部分だけライスカットにして出してもらった。
悶絶・・・。やばかった・・・。
今日も行っちゃおうかな・・・(*‘ω‘ *)
松永