ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月06日

10月開催 スキルアップ&わくわく操船のご案内

10月開催 スキルアップ&わくわく操船のご案内





みなさま、こんにちは。



強い台風が次々と襲ってくるこの頃、いかがお過ごしでしょうか?

さて今日は今月10月に開催予定の企画案内を致します!






第一弾!



【東京湾わくわく操船 基礎練習編】




離着岸時のロープワークなどのクルーワークはもちろんのこと、

離着岸やその場回頭などの基本的かつ実践的な操船技術を練習しながら東京湾をクルージングしていきます。

昼食は夢の島マリーナのランチボックス!

アンカリングして海上でゆったりランチを楽しみましょう!



開催日時:10月21日(日)

集合時間:9:30
集合場所:浦安マリーナ

使用艇:TOYOTA ポーナム26
持ち物:飲み物、小型船舶免許
費用:12,000円(昼食代込み)
定員:6名
最低催行人数:4名



免許取得して以来、ボートに乗っていない方、大歓迎です!



そして第二弾!



【スキルアップクルージング レベルC 保田漁港】




房総半島の保田漁港へのクルージングです。

中ノ瀬航路、浦賀水道沿いに東京湾を抜け、保田港を目指します。

浦安から風の塔への進路、風の塔から第二海保への進路、第二海保から浦賀水道4番ブイへの

針路をしっかり覚えましょう!

また保田湾は定置網、洗岩、蛸壺などがおおく存在するので見張りをしっかりし入港します。

保田では栄丸さんで捕れたての海産物のランチを楽しみます。



開催日時:10月27日(土)
集合時間:9時30分
集合場所:浦安マリーナ

使用艇:TOYOTA ポーナム28
参加費:20,000円(税込) 昼食代は別途
持ち物:飲み物、小型船舶免許

定員:6名
最低催行人数:4名
参加資格:レベルC

※レベルCとは?
過去にスキルアップクルージングに参加されたことがあるか、Sea Dream Boat Clubの初回同行を終了している方



>>>過去のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レポート
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)

※定員になり次第、募集締め切りとなります。



お申し込みは浦安マリーナマリンサポート(047-316-5510)まで。
必ずお電話にてお申し込みください。



小型船舶免許取得後、ロープワークの復習はしてますか?
実際にボートを動かすとき、ロープワークは必ず必要です。しっかり復習してスキルアップクルージングに参加しましょう!

>>>ロープワーク動画



皆様のご参加、心よりお待ちしております!!