ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月23日

12月スキルアップクルージング&東京湾わくわく操船のお知らせ

12月スキルアップクルージング&東京湾わくわく操船のお知らせ




さて、今回は12月開催のスキルアップクルージング&東京湾わくわく操船のご案内をさせて頂きます!!
寒い季節となりましたが、海からの見晴らしは最高ですよ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【12月8日(土) スキルアップクルージング レベルB 保田漁港】

人気の保田漁港スキルアップ!
保田漁港で美味しい海鮮を頂きましょう!
ポーナム28に乗って操船スキルも上げて行きましょう!

使用艇:ポーナム28
集合時間:9:30
集合場所:浦安マリーナ
持ち物:飲み物、小型船舶免許
行き先:保田漁港
費用:20,000円(昼食代別)
定員:6名
最低催行人数:4名

昼食は「栄丸」を予定しております!

お申し込みはマリーナ リトル オーシャン(03-3653-5427)もしくは
浦安マリーナマリンポート(047-316-5510)まで

※メールでのご予約は承っておりません。
※定員になり次第、募集締め切りとなります。
※ロープワークの予習をお願い致します!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【12月16日(日) 東京湾わくわく操船 木更津~横浜編】

使用艇:ポーナム26
集合時間:9:30
集合場所:浦安マリーナ
持ち物:飲み物、小型船舶免許
費用:15,000円(昼食代別)
定員:6名
最低催行人数:4名

昼食は木更津港の「活き活き亭」です!
美味しい海鮮&浜焼きを食べましょう!
昼食後は東京湾を横断し、横浜の街並みを海から楽しむ
贅沢な東京湾クルージング企画ですよ!

お申し込みはマリーナ リトル オーシャン(03-3653-5427)もしくは
浦安マリーナマリンポート(047-316-5510)まで

※メールでのご予約は承っておりません。
※定員になり次第、募集締め切りとなります。
※ロープワークの予習をお願い致します!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

以上、12月開催予定のクルージング企画です!

奮ってご参加下さいね!



お問い合わせ、お申込は下記までお願い致します!

マリーナ リトル オーシャン TEL 03-3653-5427
浦安マリーナマリンポート TEL 047-316-5510  


2018年11月03日

11月スキルアップクルージング&東京湾わくわく操船のお知らせ

11月スキルアップクルージング&東京湾わくわく操船のお知らせ


みなさま、こんにちは。

いやぁ寒いですね。
もう秋というより冬なんじゃないですかね。
寒い日が続くようになって来ましたが、ボートは一年中乗れます!
しかも弊社の使用している船は冷暖房完備なので、冬でも快適です!

さて、そんな冬でもあったか快適ボートで行く11月の企画のご案内をさせて頂きます。

★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇

【スキルアップクルージング レベルB 保田漁港編】

先月も企画していた保田漁港編。荒天の為、中止になってしまいましたので
今月はリベンジです。
ふるってご参加下さい!

使用艇:ポーナム28
開催日:11月11日(日)
集合時間:9:30
集合場所:浦安マリーナ
行き先:保田漁港
費用:20,000円(昼食代別)
定員:6名
最低催行人数:4名

昼食は「栄丸」を予定しております!
しっかりスキルアップして、美味しい海の幸を頂きましょう!
★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇

【東京湾わくわく操船 運河巡り編】

船から見る東京の景色はまた一味違って特別なものを感じますよね。
ロープワークや離着岸などの基本的な操船練習も行いながら
運河で東京巡りを行って行きますよ。

使用艇:ポーナム26
開催日:11月17日(土)
集合時間:9:30
集合場所:浦安マリーナ
持ち物:飲み物
費用:12,000円(昼食代込み)
定員:6名
最低催行人数:4名

昼食は夢の島マリーナのランチボックスを予定しております!
結構ボリュームありますよ!
操船技術も高めつつ、東京クルージングを楽しみましょう!
★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇

以上、今月の二大企画!
奮ってご参加下さいね!

お問い合わせ、お申込は浦安マリーナマリンサポートまで!
TEL 047-316-5510

  


2018年10月06日

10月開催 スキルアップ&わくわく操船のご案内

10月開催 スキルアップ&わくわく操船のご案内





みなさま、こんにちは。



強い台風が次々と襲ってくるこの頃、いかがお過ごしでしょうか?

さて今日は今月10月に開催予定の企画案内を致します!






第一弾!



【東京湾わくわく操船 基礎練習編】




離着岸時のロープワークなどのクルーワークはもちろんのこと、

離着岸やその場回頭などの基本的かつ実践的な操船技術を練習しながら東京湾をクルージングしていきます。

昼食は夢の島マリーナのランチボックス!

アンカリングして海上でゆったりランチを楽しみましょう!



開催日時:10月21日(日)

集合時間:9:30
集合場所:浦安マリーナ

使用艇:TOYOTA ポーナム26
持ち物:飲み物、小型船舶免許
費用:12,000円(昼食代込み)
定員:6名
最低催行人数:4名



免許取得して以来、ボートに乗っていない方、大歓迎です!



そして第二弾!



【スキルアップクルージング レベルC 保田漁港】




房総半島の保田漁港へのクルージングです。

中ノ瀬航路、浦賀水道沿いに東京湾を抜け、保田港を目指します。

浦安から風の塔への進路、風の塔から第二海保への進路、第二海保から浦賀水道4番ブイへの

針路をしっかり覚えましょう!

また保田湾は定置網、洗岩、蛸壺などがおおく存在するので見張りをしっかりし入港します。

保田では栄丸さんで捕れたての海産物のランチを楽しみます。



開催日時:10月27日(土)
集合時間:9時30分
集合場所:浦安マリーナ

使用艇:TOYOTA ポーナム28
参加費:20,000円(税込) 昼食代は別途
持ち物:飲み物、小型船舶免許

定員:6名
最低催行人数:4名
参加資格:レベルC

※レベルCとは?
過去にスキルアップクルージングに参加されたことがあるか、Sea Dream Boat Clubの初回同行を終了している方



>>>過去のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レポート
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)

※定員になり次第、募集締め切りとなります。



お申し込みは浦安マリーナマリンサポート(047-316-5510)まで。
必ずお電話にてお申し込みください。



小型船舶免許取得後、ロープワークの復習はしてますか?
実際にボートを動かすとき、ロープワークは必ず必要です。しっかり復習してスキルアップクルージングに参加しましょう!

>>>ロープワーク動画



皆様のご参加、心よりお待ちしております!!  


2018年09月18日

9月24日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルB

操船練習をしながら三崎港へ



今回のスキルアップクルージング レベルBは東京湾・浦賀水道航路を横目に見ながら三崎港へ向かいます。

ポーナム28での離着岸練習や三崎港までの進み方、航路の見方等を覚えて頂きます。

昼食は三崎港で美味しい海鮮丼を食べましょう!





日時:2018年9月24日(月曜日・祝日)
集合時間:8時30分
集合場所:浦安マリーナ
参加費:20,000円(税込) ランチ代は別途実費です。
持ち物:小型船舶免許証、飲み物
参加資格:レベルB
使用艇:トヨタ ポーナム28Ⅱ

最少催行人数:4名

参加定員:6名



※レベルBとは?

過去にスキルアップクルージングに参加されたことがあるか、First Port ClubまたはSea Dream Boat Clubの初回同行を終了している方



>>>過去のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レポート
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)



※定員になり次第、募集締め切りとなります。



お申し込みは浦安マリーナマリンサポート(047-316-5510)まで

小型船舶免許取得後、ロープワークの復習はしてますか?


実際にボートを動かすとき、ロープワークは必ず必要です。

しっかり復習してスキルアップクルージングに参加しましょう!



>>>ロープワーク動画  


2018年08月31日

平成最後の夏!とまでは言いたくないですが、8月最終日ですね!

みなさま、こんにちは。



あっという間に8月最終日ですよ。

(平成最後の)夏はしっかりと満喫できましたか?

今日の日中は気温も高くなり、熱中症の危険があるくらいになる予報・・・。



熱中症対策をして、8月最終日を楽しんで下さいね!

※お仕事中の方はすみません!



浦安マリーナマリンサポートでは、「小型船舶免許取得講習サマーキャンペーン」&「SeaDream入会キャンペーン」を実施しておりました。

どちらもお申込み期限は本日まで!

本日8月31日の営業時間内(19:00まで)にお申込み下さいね!



詳細は→https://marine-support.jp/blog/20180828-590/



小型船舶免許をまだお持ちでない方も、この機会に取得して遊べるフィールドを広げてみませんか?

ボート免許には種類がありますが、まず東京湾内で遊びたい方や海岸沿いでボートフィッシングをする方は、2級小型船舶免許で十分に遊べます。

更にフィールドを広げて、伊豆大島など離島まで足を伸ばしたい方は1級小型船舶免許を取って遊びに行きましょう!



では、免許を取った後にどこでボートを借りれば良いのか。



全国には様々な場所にレンタルボートクラブがあります。

もちろん、浦安マリーナマリンサポートにもレンタルボートクラブがございます。



上記キャンペーンご案内ページをご参照下さい。



夏が終わってしまっても、ボートを乗るのに季節を選ぶ必要はありませんので、是非ともご検討下さいね。

むしろ暑すぎる真夏よりも、風が少しひんやりしてくるこれからの時期のほうが快適だったりもします。

個人差はありますが。



ボート免許について、わからないことがあればまずはお問合せ下さい。

またレンタルボートについても、ぜひともご相談下さいね。



皆様のお問合せ・お申込みどしどしお待ちしております!  


2018年07月30日

7月30日の記事

【レンタルボートクラブ】SeaDream入会キャンペーン




皆様、こんにちは。



台風が過ぎ去り、また暑い日々が戻ってきてしまいましたね。

この夏はいかがお過ごしでしょうか?



まずは・・・夏は海で遊びましょう!



ドライブして海水浴や行楽施設に行くのも楽しいですが、船で遊びに行けたらもっと楽しくなるハズ!

みなさまは、ボート免許をお持ちですか?

すでに持っているけど、ボートを借りるにはどうしたら良いのか分からない。

レンタルボートクラブ会員は敷居が高いと感じていませんか?



今日はレンタルボートクラブSeaDream入会キャンペーンのご紹介です!

是非この機会に入会して、ボートライフを満喫しましょう!





【キャンペーン概要】



一般会員(1年)のご入会金:通常料金40,000円 → 【20,000円!】

なんと半額です!




しかも、シードリームレンタルボートクラブ1年会員の入会金が弊社小型船舶免許教室卒業生の方は、なんと0円(入会金無料)!

キャンペーン期間は2018年8月1日~8月31日
※人数限定のキャンペーンとなります。

マリーナリトルオーシャン : http://www.k-marina.com/rental.html
浦安マリーナマリンサポート : https://marine-support.jp/rental/


せっかく船舶免許を取得されたので、もっともっと船遊びを楽しんでいただければと思います。

レンタルボートに乗れば、東京湾クルージングはもちろんの事、釣りだって存分に楽しめますよ。






まだボート免許をお持ちでない方もご安心下さい!



弊社の小型船舶免許取得講習のお申込みと同時に、レンタルボートクラブのお申込みを行って頂ければ、今回のキャンペーンが適用されます!

※会員期間のスタートは免許発行時からとなります。



当キャンペーンお申込みやお問い合わせは浦安マリーナマリンサポートまで、お気軽にご連絡下さい!

もちろん、免許取得に関するお問い合わせもお気軽にご連絡下さいね!



浦安マリーナマリンサポート

〒279-0032 千葉県浦安市千鳥1番地

TEL 047-316-5510

  


Posted by First Port at 09:10Comments(0)

2018年07月28日

【サマーキャンペーン】小型船舶免許取得講習【1級・2級・短期】

【サマーキャンペーン】小型船舶免許取得講習【1級・2級・短期】





みなさん、こんにちは!



7月ももうすぐ終わりますが、夏はいかがお過ごしですか?

何をしようかまだお悩みの方に朗報です!



何か新たな事に挑戦したい方!海で遊びたい方!

浦安マリーナマリンサポートでボート免許を取得してみませんか?



ボート免許を取得して今年の夏は海を満喫しましょう!



【国家試験コース・ボート免許取得サマーキャンペーン】



1級小型船舶免許取得コース ¥83,000- → ¥80,000-

2級小型船舶免許取得コース ¥73,000- → ¥70,000-

2級小型船舶免許取得短期コース ¥63,000- → ¥60,000-



【国家試験開催日】

8月25日(土)
9月22日(土)


上記、国家試験へ8月31日までにお電話にてお申込みをされた方のみ、上記キャンペーン価格が適用されます。

※試験には定員がございますので、予定より早くキャンペーンを締め切らせて頂く場合がございます。





免許取得講習では、学科講習(1級は2日、2級は1日)と実技講習(1日)を行い、国家試験に臨んで頂きます。

※2級免許短期コースは、実技講習(1日)のみとなり、学科問題に関しましては独学となります。



弊社のボート免許取得講習は、浦安マリーナ内で行われます。

ご指定の国家試験日に向け、学科講習日と実技講習日をご指定して頂きます。



学科講習ではテキストと問題集を使用し、試験対策を行います。

更に、実技講習は冷暖房&トイレ完備で快適な教習艇TOYOTAポーナム26を使用致します。

分からないところや気になる事があれば、すぐに講師に聞いて下さい。

そして、皆様が試験に万全の体制で臨めるようサポートさせて頂きます。





小型船舶操縦士免許取得講習についてご不明点がございましたら、お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。

皆様のお問い合わせ、お申込みお待ちしております!



浦安マリーナ マリンサポート

〒279-0032 千葉県浦安市千鳥1番地

Tel.047-316-5510  


2018年07月19日

小型船舶免許<国家試験免除コース>2018お盆期間取得キャンペーン

夏のお盆期間中に一気に小型船舶免許を国家試験免除で取得しよう!





2018年8月11日~8月19日の期間、小型船舶免許《国家試験免除コース》の2018年夏お盆期間取得キャンペーンを開催いたします。

料金もキャンペーン特価となります。

人数限定のため、お申し込みはお早めに!(今からでもご予約可能です)



小型船舶免許《国家試験免除》2018年夏お盆取得キャンペーン 費用


一級小型船舶免許・・・118,000円→103,000円(税込)
二級小型船舶免許・・・95,000円→83,000円(税込)
二級小型船舶免許→一級小型船舶免許へのステップアップ・・・38,000円→35,000円(税込)
一級小型船舶免許+特殊小型船舶免許・・・147,000円→142,000円(税込)
二級小型船舶免許+特殊小型船舶免許・・・127,000円→123,000円(税込)

特殊小型船舶免許(新規)・・・58,000円

特殊小型船舶免許(現有)・・・48,000円





小型船舶免許2017年夏おお盆期間取得キャンペーン 対象期間:2017年8月9日~2017年8月19日



小型船舶免許取得後も当教室卒業生様に様々な特典があります。
レンタルボートクラブ(Sea Dream Boat Club)の入会金が半額になったり、卒業生様対象のスキルアップクルージング(操船練習クルージング)開催など、小型船舶免許取得後もサポートも万全です。

スキルアップクルージングは東京港近辺をチョロチョロするようなとってつけたような操船練習クルージングではなく、内房や三崎、また大島や初島などの実際に人気のあるクルージングスポットを目的地としたプランもご用意しております。





小型船舶免許取得でT-POINTも貯まります。



マリーナリトルオーシャン東京の小型船舶免許教室の《国家試験免除コース》では、ご利用金額に応じてT-POINTが貯まります。

※現金にて受講料をお支払頂くお客様対象となります。



マリーナ リトル オーシャン 東京の小型船舶免許費用はクレジットカードがご利用頂けます。





マリーナ リトル オーシャン 東京のお得な情報はクーポンは公式LINEアカウントで!



@mlo-tokyo

お友達限定でお得な情報をご提供したり、お得なクーポンの発行をしたりしています。是非、お友達になって下さいね!  


2018年07月15日

7月21日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルC

プレジャーボートのメッカ 保田漁港に遊びに行こう!


7月21日のスキルアップクルージング レベルCは房総半島の保田漁港へのクルージングです。

中ノ瀬航路、浦賀水道沿いに東京湾を抜け、保田港を目指します。

浦安から風の塔への進路、風の塔から第一海保への進路、第一海保から浦賀水道4番ブイへの

針路をしっかり覚えましょう!

また保田湾は定置網、洗岩、蛸壺などがおおく存在するので見張りをしっかりし入港します。、

保田では栄丸さんで捕れたての海産物のランチを楽しみます。






日時:2018年7月21日(土曜日)
集合時間:9時00分
集合場所:浦安マリーナ
参加費:20,000円(税込) 昼食代は別途
持ち物:小型船舶免許証、
参加資格:レベルC



※レベルCとは?
過去にスキルアップクルージングに参加されたことがあるか、Sea Dream Boat Clubの初回同行を終了している方

>>>過去のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レポート
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)

※定員になり次第、募集締め切りとなります。



お申し込みはマリーナ リトル オーシャン(03-3653-5427)まで。
必ずお電話にてお申し込みください。

小型船舶免許取得後、ロープワークの復習はしてますか?
実際にボートを動かすとき、ロープワークは必ず必要です。しっかり復習してスキルアップクルージングに参加しましょう!

>>>ロープワーク動画



マリーナ リトル オーシャン 東京のお得な情報はクーポンは公式LINEアカウントで!
マリーナリトルオーシャン東京Line公式ページ


@mlo-tokyo

お友達限定でお得な情報をご提供したり、お得なクーポンの発行をしたりしています。是非、お友達になって下さいね!
スキルアップクルージングの日程発表も公式LINEアカウントが一番早いのです。



  


2018年07月09日

7月14日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルB

東京湾奥から横浜(磯子)までの行き方を学ぼう!


今回の目的地は横浜ベイサイドマリーナです!

出航前に海図で横浜ベイサイドマリーナまでの行き方を確認します。

浦安沖から何度に進み、何を目標として何度に変針するのかなどを参加者で確認しながらのクルージングです。

ロープワークや離着岸はもちろんの事、風の塔やベイブリッジなどの物標になる建造物の確認し、航海計画を立て横浜ベイサイドマリーナに向かいます。

また船から見た地形からそこがどこになるのかを覚えましょう!羽田、川崎、横浜、本牧、盤洲、木更津、君津、富津、横須賀、(視界がよければ観音崎、第一海保、第二海保が見えます。



風の塔



横浜ベイブリッジ



お昼はベイサイドマリーナ内のバイキング



日時:2018年7月14日(土曜日)
集合時間:9時30分
集合場所:浦安マリーナ
使用艇:TOYOTA PONAM28Ⅱ
参加費:15,000円(税込) 昼食代は実費(参加者全員でバイキングを予定しています。)
持ち物:小型船舶免許証
参加資格:レベルB

※レベルBとは?
過去にスキルアップクルージングに参加されたことがあるか、Sea Dream Boat Clubの初回同行を終了している方

>>>過去のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レポート
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)



※定員になり次第、募集締め切りとなります。



お申し込みはマリーナ リトル オーシャン(03-3653-5427)まで





小型船舶免許取得後、ロープワークの復習はしてますか?
実際にボートを動かすとき、ロープワークは必ず必要です。しっかり復習してスキルアップクルージングに参加しましょう!



>>>ロープワーク動画

  


2018年07月07日

7/7 スキルアップクルージング レベルA レポート

7月7日のスキルアップクルージング レベルAのレポートでございます!



今回は5名のご参加となりました。

参加者の皆様は免許取得後、全く船に乗っていないとの事。

レベルAは免許を取ってから間もない方や操船が心配だという方を対象としたコースですので

操船を思い出すにはもってこいのクルージングなのです!



まずは教室で座学を行い、実践的ロープワーク・救助方法や東京東航路の航路標識説明、

着岸方法の説明などを行いました。



発航前点検を行い、いざ海へ!



救助ブイを使用しての人命救助練習、離着岸練習に加えて

その場回頭やアンカリングの練習を行いながらクルージングをしました。





風が強い日ではありましたが、場所を選んでアンカリング。

昼食をとってまったりと。





東京には運河がたくさんあります。

波風強い日でも運河では割と穏やかだったりします。



今日のクルージングも何事もなく無事帰還いたしました!




次はレベルBですかねぇ。



また是非ともご参加下さいね。



【スタッフ湊谷】  


2018年07月07日

ジョイクラフト ミッドサマーセール始まりました。

ジョイクラフトのミッドサマーセールが始まりました。





小型船舶不要艇から高速艇、手漕ぎボート、フローターまで、いろんな種類のボートがラインナップしてます。



レッドキャップ295とオレンジペコ323Wの人気艇が同時にラインナップなんてなかなかジョイさんもやりますね~w



どちらにするか悩む方も多いのでは?



簡単に言ったら、広さをとるか軽さを取るか・・・なんだけど、



よく、とにかく軽いボートをお勧めする販売店さんの事を耳にします。



確かにボートが軽ければ出航しやすく陸上での持ち運びも楽でそれがインフレータブルボートの持ち味であったりするんだけど、

海に出てしまえば重量なんてまったく関係ない。逆に広いボートのほうが釣り方も広がるということも事実。



せまくて自分のやりたい釣りの道具を持っていけず、思い通りの釣りが出来ない状態で

一日海に浮いているほうが僕はストレスですね。僕はね。。。



運搬で多少重たくても運の案で汗かいても海の上で自分のやりたい釣りが出来るほうを僕は取ります。



でもまぁ人それぞれですよね。何が正しくて何が間違ってるかなんてない。



前のボートが小さくて積み込む荷物で苦労したからって2艇目は大きめのボートをご購入する人もいれば、



逆に陸上でも持ち運びが大変だったからと2艇目は小さめのボートにするお客様もいる。



どちらも正しい(笑)



何艇も所有するものではないと思うので、いろいり悩んで考えてくださいね。悩んでるときが一番楽しかったりするもんです(笑)



相談はいつでもお受けしますので、お気軽にご相談くださいね!



上記の2艇以外のボートにも意外とそれ大事っていう特徴があったりするので。。。



でわでわ。



>>>ジョイクラフトの販売・通販専門サイト JOYCRAFT-SHOP.COM



  


2018年07月01日

7月7日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルA

7月7日のスキルアップクルージングはレベルAとなり、離着岸時のロープワークなどのクルーワークや、離着岸、アンカリング、その場回頭、(クルーワークも含めた)落水者救助などの基本的実践的な操船技術を練習しながら東京港をクルージングしていきます。




開催日時:7月7日
集合時間:9:00
集合場所:浦安マリーナ
参加費:10,000円
持ち物:小型船舶免許、昼食
参加資格:レベルA



参加資格 レベルAとは?


マリーナ リトル オーシャン 東京
浦安マリーナ マリンサポートのいずれかの店舗で小型船舶免許を取得された方、またはSea Dream Boat Clubの会員様が参加対象となります。

お申し込み、お問い合わせはマリーナ リトル オーシャン Tel.03-3653-5427まで。



>>>過去のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レポート
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)



参加前にロープワークをしっかり復習しておこう!!


小型船舶免許取得後、ロープワークの復習はしてますか?
実際にボートを動かすとき、ロープワークは必ず必要です。参加者の皆さんがちゃんとロープワークが出来るようになってから出航します。しっかり復習してスキルアップクルージングに参加しましょう!

>>>ロープワーク動画


マリーナ リトル オーシャン 東京のお得な情報はクーポンは公式LINEアカウントで!

@mlo-tokyo

お友達限定でお得な情報をご提供したり、お得なクーポンの発行をしたりしています。是非、お友達になって下さいね!
スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)の日程発表も公式LINEアカウントが一番早いです。

  


2018年06月30日

ジョイクラフトRBシリーズ 特価販売

1,000艇以上が参加する北上川ゴムボート川下り大会で、毎年上位独占するのが

このジョイクラフトのRBシリーズ。


そのRBシリーズの特価販売がスタートしました。


是非、このRBシリーズで上位を目指してくださいね。




>>>ジョイクラフトRBシリーズ販売ページ


北上川ゴムボート川下りレース、私たちも過去に何度か参加させていただきましたが、

全長8kmのコースで途中滝が2箇所あり、とても気持ちよく楽しいレースです。

滝でひっくり返るとまぁ上位は無理でしょう・・・ニヤリ

また1,000艇以上のゴムボートが終結するスタート地点は色とりどりのゴムボートが集まり、

圧巻です。

機会があれば是非皆様も参加してみてくださいね。

  


2018年06月10日

6/8 スキルアップクルージング レベルA レポート

先日6月8日のスキルアップクルージング レベルAのレポートでございます!



今回は4名のご参加となりました。

レベルAは免許を取ってから間もない方や操船が心配だという方を対象としたコースです。



発航前点検、ロープワーク、増速・変針・後進などの基本操船、離着岸のおさらいに加え

その場回頭やアンカリングの練習を行いながらのクルージングです。



いつもと少しばかりルートを変えて今回は荒川~隅田川へ抜けるために

墨田水門を通りましたよ。



堀切にある小さめの水門ですが、いつもの荒川ロックゲートとは違って

するするっと抜けられます。





そしてそして、ランチタイムは恒例の浜離宮!




風は少々ありましたが、天気も良くて心地よかったですね!

午後からは風も強まり、波をかぶってしまうことも。




※波を全身で浴びてご満悦なご様子(笑)

風邪は引かないでくださいね!!




波風が強く、帰りは大変でしたが無事に帰ってこられて一安心でした。

最後に「楽しかった」と言って頂けて嬉しかったです!



ありがとうございました!



またのご参加をお待ちしております!



スタッフ湊谷  


2018年06月07日

6月2日スキルアップクルージング伊豆大島クルーズ編 報告

昨日6月2日はスキルアップクルージング レベルCとファーストポートオーナーズイベントの合同クルージングで伊豆大島野増に行ってきました。







天気も良く、ベタなぎで素晴らしいクルージング日和。









オーナー艇も気持ちよさそうに走っていました。


お昼は野増で海鮮BBQ.



海鮮はイセエビ、サザエ、そしてタカベっ!









海鮮にお肉、焼きソバと、みんなおなか一杯にBBQを楽しみました!



Kオーナー&Nオーナー



Mオーナーご家族




今回ご参加くださいましたスキルアップクルージングの参加メンバー。



楽しかったですね!



またのご参加お待ちしております!  


2018年05月31日

8月4日、5日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルC

憧れの離島クルージングを経験してみよう

8月4日~5日のスキルアップクルージング レベルC特別編は新島・式根島クルージングです。


東京湾を抜けて、見渡す限り真っ青な海を大島、利島を見ながら新島に向います。

式根島では本当に綺麗な入り江でアンカリングをし、海水浴&シュノーケリング!

せっかく小型船舶免許を取得したのだから、憧れの離島クルージングを是非経験して見てください!








日時:2018年8月4日(土曜日)~5日(日曜日)
集合時間:6時30分
集合場所:浦安マリーナ
参加費:25,000円(税込) 食事代、民宿代等は実費
持ち物:小型船舶免許証、水着、シュノーケル、釣具等
参加資格:レベルC


※レベルCとは?

過去にスキルアップクルージングに参加されたことがあるか、Sea Dream Boat Clubの初回同行を終了している方


>>>過去のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レポート
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)

※定員になり次第、募集締め切りとなります。

お申し込みはマリーナ リトル オーシャン(03-3653-5427)まで


小型船舶免許取得後、ロープワークの復習はしてますか?
実際にボートを動かすとき、ロープワークは必ず必要です。しっかり復習してスキルアップクルージングに参加しましょう!

>>>ロープワーク動画


マリーナ リトル オーシャン 東京のお得な情報はクーポンは公式LINEアカウントで!
マリーナリトルオーシャン東京Line公式ページ


@mlo-tokyo

お友達限定でお得な情報をご提供したり、お得なクーポンの発行をしたりしています。是非、お友達になって下さいね!
スキルアップクルージングの日程発表も公式LINEアカウントが一番早いんですよよ~!

  


2018年05月25日

6月8日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルA

小型船舶免許を取得したら実践的な基本の操船やクルーワークをマスターしよう!!


6月8日は荒川から水門を通り隅田川に抜け、東京港の名所や運河を巡りながらロープワーク、離着岸、その場回頭、アンカリングなどの基本的な内容を練習をしていくスキルアップクルージング レベルA。



荒川から墨田水門を抜け、隅田川へ。
東京の数ある運河を巡りながら、スキルアップをして頂きます。

日時:2018年6月8日(金曜日)
集合時間:9時30分
集合場所:浦安マリーナ
参加費:10,000円(税込)
持ち物:小型船舶免許証、お弁当
参加資格:レベルA


参加資格 レベルAとは?


マリーナ リトル オーシャン 東京浦安マリーナ マリンサポートのいずれかの店舗で小型船舶免許を取得された方、またはSea Dream Boat Clubの会員様が参加対象となります。

お申し込み、お問い合わせは浦安マリーナマリンサポート Tel.047-316-5510まで。


>>>過去のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レポート
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)


参加前にロープワークをしっかり復習しておこう!!


小型船舶免許取得後、ロープワークの復習はしてますか?
実際にボートを動かすとき、ロープワークは必ず必要です。しっかり復習してスキルアップクルージングに参加しましょう!

>>>ロープワーク動画


マリーナ リトル オーシャン 東京のお得な情報はクーポンは公式LINEアカウントで!


@mlo-tokyo

お友達限定でお得な情報をご提供したり、お得なクーポンの発行をしたりしています。是非、お友達になって下さいね!
スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)の日程発表も公式LINEアカウントが一番早いのです。  


2018年05月13日

6月2日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルC

憧れの離島クルージングを経験してみよう


6月2日のスキルアップクルージング レベルC特別編は伊豆大島・野増港へのクルージングです。

東京湾を抜けて、見渡す限り真っ青な海を伊豆大島へ向います。
大島では捕れたての海産物の海鮮BBQを楽しんでいただきます。
せっかく小型船舶免許を取得したのだから、憧れの離島クルージングを是非経験して見てください!



日時:2018年6月2日(土曜日)
集合時間:6時30分
集合場所:浦安マリーナ
参加費:20,000円(税込) BBQ代5,000円(税込)
持ち物:小型船舶免許証、
参加資格:レベルC



※レベルCとは?

過去にスキルアップクルージングに参加されたことがあるか、Sea Dream Boat Clubの初回同行を終了している方

>>>過去のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レポート
>>>スキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)

※定員になり次第、募集締め切りとなります。


お申し込みはマリーナ リトル オーシャン(03-3653-5427)まで。
必ずお電話にてお申し込みください。


小型船舶免許取得後、ロープワークの復習はしてますか?
実際にボートを動かすとき、ロープワークは必ず必要です。しっかり復習してスキルアップクルージングに参加しましょう!

>>>ロープワーク動画

マリーナ リトル オーシャン 東京のお得な情報はクーポンは公式LINEアカウントで!
マリーナリトルオーシャン東京Line公式ページ



@mlo-tokyo

お友達限定でお得な情報をご提供したり、お得なクーポンの発行をしたりしています。是非、お友達になって下さいね!
スキルアップクルージングの日程発表も公式LINEアカウントが一番早いのです。

  


2018年05月13日

5/12 スキルアップクルージング レベルA レポート

先日のスキルアップクルージング レベルAのレポートですよ~


今回は6名ものお客様にご参加頂きました!

レベルAは免許を取ってから間もない方や操船が心配だという方を対象としたコースです。

発航前点検、ロープワーク、増速・変針・後進などの基本操船、離着岸のおさらいに加え
その場回頭やアンカリングの練習を行いながらのクルージングです。

まずはレベルAの代名詞【荒川ロックゲート】での一枚。



水位が変わっていく間はこの極太な鎖を離してはいけません。

その後、運河を抜け隅田川へ。

浜離宮で投錨してランチタイム!
天気も良くてとても気持ちよかったですよ。




午後からは離着岸練習なども行い
レインボーブリッジを抜けて浦安マリーナへ。




無事、帰還致しました!

みなさま、楽しんで頂けたでしょうか?
来週5月19日にはスキルアップクルージングのレベルBがあります!

スキルアップクルージングのお申し込みはマリーナリトルオーシャンまで!
TEL 03-3653-5427

みなさまのご参加お待ちしております!